税理士・会計事務所に強い「WEBサイト・ホームページ制作」

実務情報付きホームページ制作サービス

ホームページ制作で使える! 地方自治体の補助金情報 ~全国編~


東京以外の地域で実施されている補助金・支援金情報を調べました!
新規のホームページ制作や、リニューアル、新しい機能を実装する場合のほか
販促活動の支援として、広告費やチラシ制作などを補助してもらえる場合もあります!

自治体によって決まりや金額は様々ですが、
効果的に使えるものがあるかもしれません。
是非チェックしてみてください!

前回は東京都内で実施されている補助金情報についてお知らせしました。
https://nj-web.jp/news-20210824/

令和3年度丹波市中小企業ホームページ作成事業補助金


https://www.city.tamba.lg.jp/site/shinsan/homupejihojo.html

地域

兵庫県丹波市

金額

事業実施に要する経費のうち外部委託費(補助対象経費)の2分の1以内
・ホームページの新規作成    限度額15万円
・ホームページのリニューアル  限度額10万円

小規模事業者ホームページ作成支援事業助成金


https://www.city.kasugai.lg.jp/business/kigyo/hanro/hp-sakusei.html

地域

愛知県春日井市

金額

対象経費の2分の1以内
限度額10万円/年

中小企業ホームページ等作成事業補助金


https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshimiryoku/chiikikeizai/shoukougyou/kigyouhojyo/_104782.html

地域

大阪府吹田市

金額

2分の1以内
上限5~20万円

中小企業ホームページ開設等支援事業補助金


https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/

地域

福島県須賀川市

金額

3分の2以内
限度額15万円

令和3年度WEBサイト構築支援事業補助金


https://www.city.ogaki.lg.jp/0000049286.html

地域

岐阜県大垣市、大垣商工会議所

金額

2分の1以内
上限16万円

五木村内事業者 ホームページ作成支援補助金


https://www.vill.itsuki.lg.jp/kiji0031175/index.html

地域

熊本県五木村

金額

10分の9以内
上限額1,000,000円

ビジネスマッチング事業


https://www.city.hitachinaka.lg.jp/kigyo/8/22328.html#business

地域

茨城県ひたちなか市

金額

2分の1以内
自社ホームページ作成・更新=上限150,000円

浦河町事業PRバックアップ補助金


https://www.town.urakawa.hokkaido.jp/business/syoukougyou/pr_backup2021.html

地域

北海道浦河町

金額

2分の1以内
上限30万円

羽村市中小企業販路開拓支援助成金


https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000003665.html

地域

東京都羽村市

金額

助成対象経費に3分の2
上限10万円

その他の東京都内で実施されている補助金については
こちらをご覧ください。

https://nj-web.jp/news-20210824/